2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

社保加入関連の書類

GWはほぼ晴れみたいですね。行楽日和で何よりです。自分は休日返上して5月加入の皆様の書類を作成してます。最近はExcelフォームで作成できるので指が痛くならずに済みますが入力間違いがないか確認が必要です。 ちなみに(年金事務所)に・被保険者資格取…

国保の方へ

今年は9連休だそうですね。社会人になって一度もGWを休んだことがなく常に暦通りなので来週も普通に働きます。いつも思うのですが、9連休とかで身体休まるんですかね?海外は1カ月とか休暇取ると聞きますが・・9連休すら取った事がないので皆様どうなんでし…

社保加入

国は国保より社保加入を勧めてます。その理由は?・国保は未払いが発生する。 社保は会社が潰れない限り基本は給与天引きで引落し。・国保は高給取りからは取りにくい。 社保は高給になれば負担額が多い。社保は国保より手厚いのはご存知と思います。でも個…

社保加入出来ます!

皆様から数字がいまいちわかりずらいとのご指摘頂き再度結果だけで論じたいと思います。 対象者:40代本人・30代奥様・子供10歳(横浜市在住)食品国保:¥74,680(年金・保険料込)国保:月事業所得20万¥58,098(年金・保険料込) 月…

食品国保や建設国保

食品業界の方や建設関係の方が加入出来るそれぞれの業界国保があります。例えば食品国保(正確には食品衛生国民健康保険組合) 年齢 医療保険 後期高齢 介護事業者 41歳 ¥11,800 ¥2,900 ¥2,600 計¥17,300妻 35歳 ¥9,300 ¥2,900 計¥12,200子供 10歳 ¥…

社保

皆様 お問い合わせ有難うございます。最近急速にお問い合わせが増えておりニーズや意識が高い方が多い事がわかり嬉しい限りです。最初は少しわかりずらい部分もありますが、見積りさせて頂くとご理解頂き喜ばれます。事務作業が大変ではありますが、少しでも…

社保未加入だと・・

追徴金が発生します。 最長2年分で、社員3名位だとおよそ600万になる可能性も。 法人登記したら必ず認識されてます。 バレてないとか思わず、早めに当社にご相談下さい! 当社仕組なら社保加入費用を削減して加入出来ます。 連絡先はこちら☟ t.yokoi@im…

社保加入について!

法人で社保未加入の経営者様今年から法人社保未加入取締りがかなり強化されます。それなのに何故加入しないのでしょうか?・手続き面倒だから?・・当社が全てやります。社長はハンコ押すだけ。・今更社員に言えない・・当社から話します。・負担金が高い・…

社保!

法人で社保未加入は追徴金が課されます。 最悪過去2年分です。 年金事務所から問い合わせ来てる会社は やばいですね。 当社なら通常より安く社員を社保加入出来ます。 是非ご相談下さい! 連絡先はこちら☟ t.yokoi@imple.net 株式会社インプルメント

社保に加入する方法

法人でも社保未加入が増えてますね。社員はどう言われてるんでしょうか? 社長「君を社員にするが、自分で国保入ってくれたまえ」 とか言われてるのかなぁ・・・法人は社保加入が義務なのに・・・求人広告ちゃんと見とけば・・あれ?求人には社保完備になっ…

クレジットカード作れない・・・

「クレジットカード(クレカ)が作れない・・・」先日個人事業主さんと面談してて出てきた言葉です。その方は事業所得をかなり低く(15万程度)設定して極力節税してたそうなんですが、ある日海外旅行行くからとクレカを作ろうと申請したところ、全て却下…

残業して稼ぎたい!

正社員で子供が3人、奥さんは子育てしながらパート勤め。子供の人数は別として、良くある光景ですよね。昔は残業代で稼ぐ!みたいな時代でした。無制限とは言いませんが、働いた分お金になりました。 今は残業時間を国が決めてます・・・違反してはいけませ…

個人事業主の皆様

個人事業主の皆様 教えて下さい。毎月の国民健康保険料金は幾らお支払いしてますか?平均3万位だと思いますが。ただ、家族が多いと負担金額は地域によりですが多くなり家計を圧迫してませんか?厚生年金に加入すれば削減出来ます。 直ぐに見積もれます。 是…

新しい事業!

当社の社保加入仕組みだと下記の削減やメリットがあります。今お悩みの方、将来に不安な方、知り合いで対象の方にお知らせ下さい。必ずお役にたちます! ・国保加入者が手厚い社保に加入出来き、毎月の負担額も減る・法人で社保費用が削減出来る・社保未加入…

再開しました!でも中身を食より職に変えました!

「まだ社会保険未加入だってバレてないから~」「一度年金事務所から通達あったけど、それ以来音沙汰ないし大丈夫かかな?」 と言うのは甘いです。まず、社会保険未加入だということがバレていないケースはほぼありません。これまでは、企業に対しては必ず社…